ランダムミュージックバトンの続き(その2) 2008.02.13

PC内の音楽ファイルを再検索してランダム演奏しました。
表示された上位10曲を書いてみます。

1: So Young / The Corrs
アイルランド出身のグループです。爽やかな感じで気持ちの良い曲です♪

2: Human Nature / Michael Jackson
マイコーにしては派手でなく、落ち着いたブルースっぽい曲です。

3: シングルベッド / シャ乱Q
懐かしいグループですねw メンバーの皆さんは今どうしているのでしょうか?

4: 虹色の心 / リチャード・クレイダーマン
私の最も好きなアーティストの一人です。この曲の原題は「優しさの色」という意味らしいです。

5: I Know A Place / Petula Clark
この曲は…あまり聞いたことがありません (ぇ 一応好きなアーティストの一人なんですけどね?

6: Randy Scouse Git / The Monkees
この曲もよく覚えてないです…代表曲として「Daydream Believer」が有名ですね。

7: Cadillac Ranch / Nitty Gritty Dirt Band
アメリカンオールディーズ、という感じの曲です。ちょっとウエスタンっぽいかも?

8: ドリフのツンツン節 / ドリフターズ
まさかこんな曲が出てくるなんて…(笑 でも面白い曲なんですよ~

9: Rock Me Amadeus / Falco
確か数年前に、空耳アワーで紹介されていたような気が…

10. Um Pouco De Amor / Shakira
1stアルバムに収録されている曲です。最近の曲とは随分感じが違います。


こうして見てみると、意外と知らない曲も多くてびっくりしました。
ちなみに全部追加した後で確認してみたところ、総曲数は3000を超えていました(。。;)
曲はたくさんあっても、結局気に入った曲ばかり主に聞いてしまうので
「取り残し」みたいになってしまう曲も増えてしまうんですよね。

これを機会に、あまりなじみのない曲を聴いてみるのも面白いかもですね。